忍者ブログ

2010年8月 再起動。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

葵の戦闘時の外見、機体能力などのフルアーマーや変形がどうなってるのかわからない!!
と言う声が多いので描き起こしました。

左:ヤマガミの鎧(フルアーマー)を代表とする硬さの理由
変型時はこの鎧が硬質化するかんじです。
被弾時のみ具現化して受けてる方が良いかなぁーと思うのですがどうでしょう?
カバーリング時は本体が飛び込むのではなく、対象の前に同じような鎧を出現させる演出です。

右:言霊の現
言霊の現(勇者)発動時です。能力的にパッシブですが、戦闘時のみ瞳の奥に勾玉が現れ蒼い炎がその周りを覆う設定。



この方がいいんじゃないかとかありましたらよろしく!

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カウンター
◎ カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ 画像ランダム表示
◎ 最新コメント
[03/06 ちーえむ]
[08/22 MARS]
[08/22 アカマツ]
[08/19 アカマツ]
[08/15 アカマツ]
◎ ツイッター
◎ アクセス解析
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]